2次災害

足もと(手もと)注意!!
ちょっとした注意不足が、さらに災難を呼ぶことも!
そんな警笛をならす静電気除去機能付きステッカー 「Wall Story +」

↑このオジサン、転倒したけどケガ(毛が)無くて良かったね!
注意といえば、引き戸のトイレで急に人が出てきた時、下腹部にドアノブがささる事があるので気をつけよう!

ドアをノックするのは誰だ?!

悩む、、、
このドアを開けようかどうか、、、

人生のドアはいつだって開かれている
多少の問題は静電気のようなもので多少 ピリッ とするくらいだ。
でも、静電気除去機能付きシールみたいなものがあれば、
利用したいかな!
「Wall Story+」
タイトルからいって、小沢健二が出てくると期待した人、すいません。

右から左へ受け流す

チャラ チャッチャッチャラッチャー♪
チャラ チャッチャッチャラッチャー♪
チャラチャー チャラチャ チャッチャラ チャラッチャー♪
右から〜
右から〜
ミギーが来てる〜
僕は〜
それを〜
店舗にに横流す〜
いきなりやってきた〜
ミギーがやってきた〜
不意にやってきた〜
ミギーがやってきた〜
僕は〜
それを店舗に横流す〜♪

右から左へ受け流せないステッカー
寄生獣 ミギーステッカー」

勿忘草色ってどんな色?


異常なくらい大きなボタンなのか、

異常なくらい小さなコーヒーカップなのか、

それはお店で確認していただきたい。
「ボタンコースター」
上記のほかにグリーン、ブラウンもあり種類も豊富です。
豊富といっても山吹色、小豆色、古代紫色、千歳緑、常磐色、茄子紺、牡丹色は無いですからあしからず。

「初」

今年も早いもので半月が過ぎようとしております。
いろんな「初」も済ませた事でしょうか?
初日の出
初夢
初詣
書き初め
初売り
あと・・・
音ミクはしましたか?
音ミク
まだしていない?
早いうちに今年「初」の音ミクしてくださいね!
初音ミク!!

ミギー 戦闘形態

今日は遅刻の理由を考えていたら、ホントに遅刻しそうになりました。
無駄な想像は時に現実に影響する。
みなさんも気をつけましょう。
それはさておき、
祝 染谷将太さん ご結婚記念!ではございませんが、

寄生獣 ミギー 戦闘形態」ステッカー
店頭にあるだけです。
気分もステッカーもハレバレ!(貼れ貼れ!)